長野県の塩尻商工会議所土木部会が主催されます
建築土木業界「若手離職防止セミナー」の講師として
弊社パートナー講師の川野氏が登壇することになりました。
***
塩尻商工会議所HPより▶「若手離職防止セミナー」の詳細
戦後最大と言われる空前の人材不足に見舞われている我が国の産業界の中で 、
採用難および早期離職がますます大きな問題となっています。
従業員の離職は採用コスト、教育コスト、雇用した期間の人件費など多大な損失につながるだけでなく、
昨今は口コミサイトを通じて「ブラック企業」との不当なそしりを受けて
企業としての評判を落としかねないリスクもはらんでいます。
特に建設土木業界におけるこれらの問題は深刻で、一般には
「無理な工程計画や人員不足による長時間労働」
「ICT 導入による生産性向上の停滞による休日数の不足」
「業務の平準化の遅れによる仕事の繁閑の大きな差」
「価格転嫁が困難なことによる低賃金」
「騒音・振動・気温・湿度面における労働環境の未整備」
などが離職の原因として挙げられています。
一方、これらの問題は一朝一夕に解決できるものでもなく、
また、同じ業界にいても潤沢な資金や組織を誇る大手企業の採る人事施策(高賃金や労働環境など)に、
私たち中小零細事業者が彼らに伍して対抗するにも費用面や人材面で限界があるのが現実ではないでしょうか。
私たちが 「それが出来れば最初から苦労しない」と感じるのは無理からぬところと思われます。
しかしながら、私たち中小零細事業者だからこそ出来る有効な「離職防止策」がございます。
当セミナーでは、数多くの中小企業における離職防止を実現させた講師が、
そのノウハウを分かりやすくお伝えいたします。
同じ課題を持った事業者の方々が集い、一緒に問題を解決してまいりましょう。
主に建設土木業界対象のセミナーになりますが、他業種の方でも参加可能です。
奮ってご参加ください。
***
川野氏は、組織と人の最適解を追求する人材定着マイスターとして
弊社パートナー講師としてもご活躍していただいている方です。
人材や定着に課題を持たれている企業様は、ご相談いただければと思います!
———————————–
講師プロフィール
———————————–
人材定着マイスター 川野智己氏
株式会社ひとそしきパートナー講師/組織づくりLABO 代表
大学卒業後、大正製薬株式会社入社。
その後、大手教育団体、総合商社の教育会社にて中小零細企業の教育研修の企画や研修講師、
講座開発やアセスメントの開発、および採用適性検査営業企画など、人材育成・採用支援に携わる。
大手人材紹介会社で教育研修部長に従事し「辞めるを科学する」をテーマに従業員のやる気を喚起させる仕組みを研究し展開。
結果、転職後の離職率を 44.0% から 9.1%に飛躍的に改善させた。
現在は、組織と人の最適解を追及する人材定着マイスターとして、AERA や SPA 誌などでの執筆および講演や研修に登壇している。
———————————–
「若手離職防止セミナー」開催概要
———————————–
▶開催日時:2025年2月13日(木)|13:30-16:30
▶会 場:塩尻市市民交流センター「えんぱーく」4階401AB会議室
(長野県塩尻市大門一番町12-2)
▶対 象 者:
若手人材の定着に課題を抱える
経営者、管理職、人事担当者、チームリーダーなど
※主に建築土木業界体操のセミナーにはなりますが、他業種の方でも参加可能。
▶受講料金:5,000円/1名様